
CONCEPT
こだわりのヘアカラー
妥協なきヘアカラーへのこだわり
繰り返し染めるからこそダメージを最優先に抑えます。
ヘアカラーは早い方で1~2ヶ月に1度、年間で最大12回も繰り返し行います。
頻繁に行うメニューだからこそ【 髪の毛と頭皮 】のダメージを最小限に抑え、繰り返しても発色の良い綺麗な染め上がりがキープできるようにアプローチします。
ヘアカラーに関する、
こんなお悩みありませんか??
- ✅ カラー後に色味がすぐ抜けてしまう・・・
- ✅ ヘアカラーをすると、数日後にダメージを感じる・・・
- ✅ 自分に合うカラーがわからない・・・
- ✅ ポイントハイライトやインナーカラーなどに興味がある。
このようなお悩みを解決するために
当店にはこのようなこだわりがあります



こだわり 01
髪の予防トリートメントで
ダメージを抑えた施術を
当店では「前処理リートメント」を行うことで髪の健康状態を高めたままヘアカラーを行います。ダメージの元にもなるアルカリ剤に頼らず素早く薬剤を髪の毛に浸透させ、ヘアカラーによりタンパク質や脂質などが流れ出てしまうことで起こるダメージを徹底して抑えます。
また2剤の濃度もお客様の求める色味や髪質、ダメージレベルに応じて1%単位で調整していくのでベストな発色をもっとも少ないダメージで導きます。

こだわり 02
髪の毛、地肌に残る
カラー剤の薬剤成分
を除去します。
ヘアカラーの色素と一緒にダメージの原因となる薬剤も毛髪内部に入ってしまいます。
ヘアカラーをして数日後に感じるダメージや色落ち、地肌のかゆみはこの「残留物質」が原因です。
当店では大切な髪の毛にそういった成分が残らないように除去しクリーンな状態に戻していきます。
※残留物質は、頭皮の痛み・ジアミンアレルギーの原因にもなります。

こだわり 03
お客様に合わせて丁寧に
提案させていただきます
お客様の髪質やご希望のヘアスタイル、流行のトレンド、など丁寧にカウンセリングさせていただきます。 「こういうのがいい」「これって私に似合うかな?」など気になるデザインやお悩みがあれば担当スタイリ ストにお気軽にご相談下さい。
スマホなどでご希望の画像を見せていただいてもOKです♪

こだわり 04
こだわりの白髪染めで
デザインをもっと自由に
当店で使用している白髪染めには幅広いデザイン性があります。
気になる白髪をただ染めるだけでなく、明暗や幅広い色味と透明感の高い発色でファッションカラーと同様の感覚でヘアカラーをお楽しみいただけます。

こだわり 05
ハイライトやインナーカラーなど
デザインカラーもお任せ下さい
常に変化するカラートレンドにおいてお客様の様々なご要望に応じられるよう当店では常に最新のカラーデザインに取り組んでおります。
立体感を作るハイライトやインナーカラーなどのご要望もお気軽にご相談下さい。
*お白髪染めのお客様でも対応可能です。

ヘアカラー剤にも妥協なく、様々なカラーニーズに対応できる薬剤をご用意しております。

THROWカラー
スロウカラー
アッシュ系ベースに特化し、内部から発色する「WATER RICH CREAM処方」が特徴。
日本人特有の赤みを打ち消し、クリアでナチュラルな発色へ。
FASHION COLOR
ファッションカラー
地の髪色をコントロールし、根元から毛先まで1濁りのないニュアンスカラーを実現するFASHION COLORシリーズ。 シアーで赤味の出にくい染料を何層も重ね合わせることで、繊細なニュアンスカラーの表現を可能にしました。 濁りや重さとは無縁の、やわらかい空気感をまとったクリアな仕上がりを実現します。
MERGE COLOR
マージカラー
ファッションカラーとお白髪染めのハイブリッドカラー 通常のお白髪染めでは難しかったハイトーン+くすみ感が作れます。 「白髪が気になり始めた、明るめでぼかしたい方にオススメです」
COMFORT COLOR
コンフォートカラー
白髪染めのイメージを払拭するニュアンスカラーを揃えた、スタイリッシュなCOMFORT COLORシリーズ。 カラー直後はもちろん、褪色時まで赤みをおさえ、自然でスタイリッシュな髪色をキープします。

tint bar
ティントバー
「ひとめでキャラクターを印象づける、
ヘアカラーこそ遊びたい!」
今までになかった、高彩度発色のラインナップのみのカラーブランド。全てのアンダーレベルに 対して、ピュアで鮮やかな発色。さらに、アルカリカラ―なので次回のカラーチェンジもしやす くなります。染めたときの新しい自分を思わずイメージしてみたくなる。tintbarらしい鮮やかな 色が自分らしさをより引き立たせてくれます。

iNOA カラー
イノア カラー
「美容室でしか出来ないオイルカラー体験」
全てのカラーニーズに応えるダメージレスが特徴のカラー剤です。
※プレミアムカラーコースが対象になります。

よくある質問
Q&A
Q、サロンカラーとホームカラーは何がちがうのですか??
A、ホームカラーは誰が使ってもしっかり染まるをことを前提に作っているものが多いため、カラー剤自体のパワーが非常に強いものが多いです、
美容室のヘアカラーはお客様の髪質やご希望の色味などをプロの美容師が見極めてパワーコントロールを行なっています、また髪の「予防トリートメント」や残留物質の除去も行うのでダメージを最小限に抑えています。
Q、ブリーチってやっぱり痛みますか??
A、ブリーチは髪の毛の色素(メラニン)の脱色に特化したカラー剤です。
そのためパワーが非常に強くキューティクルの層が一枚剥がれる程といわれています、そのため当店では基本的に全体のブリーチは負担が強過ぎるため推奨は致しません。
ですが髪全体を染めないハイライトやグラデーション、インナーカラーなどでも明るい髪色は楽しめるのでそちらをオススメしております、担当までお気軽にご相談下さい。
Q、ファッションカラーと白髪染めは何がちがうのですか??
A、実は構造的に違いはなく白髪をしっかりと染めるため、入っている色素の濃さが違うだけです。
当店では色味が濃いラインとして使用しているので、「しっかり染めたい方」「色落ちが早い方」のファッションカラーにも使用したりします。
白髪染めでも10トーンまでございますのでお白髪の量に関わらず気になる際はお気軽にご相談下さい。
(根本は白髪染め、毛先はファッションカラーや、2つを微妙に混ぜて明るめ白髪ぼかしも可能です)
Q、頭皮がしみやすい、アレルギーが心配です
A、地肌が心配な方へはカラー用の保護オイルを塗らせていただきます。また低刺激な「iNOAオイルカラー」もお客様から刺激や痒みが減ったとのお声もいただいております。
アレルギー系に関しては染料のジアミンが原因の場合が多いので通常のアルカリカラーではなくヘアマニキュアのご使用をオススメしております。